ダイコンサラダにトッピングして食べてみました。
少し肉厚の葉で、柔らかいけどシャキッとしてて食感はeーネ!
ただ塩味はしませんでした。
やはり日ごろから食塩水を与えないとダメですね。
僕たちの失敗
ダイコンサラダにトッピングして食べてみました。
少し肉厚の葉で、柔らかいけどシャキッとしてて食感はeーネ!
ただ塩味はしませんでした。
やはり日ごろから食塩水を与えないとダメですね。
小粒で佐藤錦やナポレオンのようにはいきませんが、無農薬は間違い無しです!
只の放任栽培ですけど・・・m(_ _;)m
イタリアンパセリが西欧では一般的なようで、皆さん大好きで、多くの人が毎日のように食べているらしいです。
確かにイタリアンパセリは味もマイルドで柔らかく美味しいと思います。
変わって日本で云うパセリは?らしいです。
日本で一般的なパセリって料理の飾りというか、確かに食べても味も香りもキツイし食感も硬いですよね。
但し、『ためしてガッテン』によると、パセリも加熱すると美味しくなるそうです。
信じられん!パセリを激ウマに変える30秒技
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20120509.html
おためしあれ。
葉に透明なプチプチが沢山。
氷のようなのでアイスプラントと云うのが名前の由来とか。
地中の塩分とかを吸収してしょっぱくなるらしいです。
そんなこんなで、「バラフ」「プッチーナ」「ソルトリーフ」「クリスタルリーフ」
「雫菜」「潮菜(シオーナ)」というようにさまざまな名称で販売されています。
病気が出てます。
始めて作るので病名もわかりません。
全体重量を測ってみたら700g程でした。
2kgくらいが目標らしいので3倍ですか。
それまでもつかなぁ・・・
追記
たぶん・・・
カルシウムの欠乏症で、土壌中で絶対量が不足して発生することはまずないが、
土壌中のチッソやリンの過剰により吸収バランスを崩して発生することが多い。
肥料のやり過ぎによる生理障害と云うことですね。
これは今更どうしようもないですね。
土壌中から肥料を抜き取るわけにはいきませんから。